Lycoris-曼珠沙華-
ここは柚浦満月(ユウラマンゲツ)が運営する小説サイトです。 ♂同士の恋愛要素を多々取り扱っております。 興味がない方やこのようなジャンルに嫌悪感を持たれる方は『戻る』あるいは『×』にカーソルを持って行き左クリック連打しましょう。 その他にアニメ・マンガの感想やサンホラを中心に歌詞なども載せています。
[146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第三次領土拡大遠征in福岡に赴いての感想。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・(°Д。)←
いまだ信じられません。。。
だがしかし、行って参りましたサンホラ第三次!!!!!!!
サンホラのライブだなんて夢のまた夢だと思っていたもんだから始まる直前までイマイチ現実を直視することができませんでした。。。
始まった瞬間あまりの衝撃に号泣したのは無理もありません・・・
もう何もかもが嬉しくて一人でボロボロ泣いてましたさ(T▽T*)
あの夜の素晴らしい出来事を記憶の糸を辿りつつ語ってやろうじゃありませんかッッッ
曖昧なところとかかなりありますがあえてのスルーでお願いします。←
まず、物販がまさか12時半からとは露知らず行って早々泣く羽目になりました。
タオル欲しかったです・・・
でもパスと袋が手に入りました!!!
何も思い残すことはありません!!!!!
第二次の時、『イベリア』が中心になっていたから、第三次はどうだろうかとずっと考えていました・・・
救済者を貶める 異教徒は錆となれ × 預言者は神ではない 多神教の偶像
侵略する者 ⇔ される者 ⇐ 歴史は繰り返す
侵略する者 ⇔ される者 ⇐ 幾度も繰り返す』
ここのフレーズも国民で力強く拳を振り上げ大合唱。すさまじい熱気。
『未だに兄弟同士で殺し合っているのか・・・人類諸君、我こそが君たちの、
敵だあああああああああ!!!!』
叫んだのではありません。
半端ない低音で思いっっっきり強調させたのです。
言うなれば地を震わせる咆哮。。。
シャイたんの本気。←www
体中の神経が揺さぶられました❤❤❤
『聖ッ戦のイベェェェェェェェェリアァァァァァァァァ』
柚浦もなけなしの裏声でひたすら歌いました。というより叫びました♪
ごもっともwww
しかしシャイたん。イマイチご機嫌斜め。
なんでもライラが近頃『シャイトス』とかいう男にご執心だとか・・・wwwww
REVOさん一人で二役好きねwww
そのあとREMIさんやMIKIさんにナンパしてました。←
REMIさんはたじたじで可愛かったけどMIKIさんは逆に大人な女の対応でかっくいかったvvv
『貴方に私を扱えるかしら。。。?』
リアルカッサンドラでしたねwww
そしてシャイたんが次に目を向けたのは観客席。
『今夜は我と契約する者が多いな。。。
仕方がない、、お前達、目を閉じろ。・・・・・(チュッ)』
ブッッッハッッッッッ!!!【吐血
ももも悶絶もんだよコレははははは抱いてくだs(ry
そしてこのときの柚浦はバッチリ鼻血を流して死んでいました。( ̄ii ̄*)←
セリフめっさ曖昧だが多分こんな感じだったと思う。。。
ホント無理やりだなwwwww
『石畳の緋き悪魔』
いや、いかんだろう。。。しょっぱなから勢いがつき過ぎてもうそろそろ死ぬかと思った、、、
シャイたんはシャイたんで・・・後ろでゆっくり動いているかと思えばシレッとお茶目な行動とったり
・・・つーのが、バックのセットである柱に隠れたり、かと思えばひょこっと顔を覗かせたり・・・・・ヤメテよ!萌へ死にするじゃないっ!!!!!←
ライラはモニター越しから・・・(´w`;)
『ラララーラ ラーラララ ララルー』を歌うのは国民の役目(´∀`*)
『切実な現実。わしには金が必要だった。。。』アヴィディーなだけにねッ♪
ちょ、先生っ!!?三姉妹が悲しむって!!!
RMEIさんとMIKIさんの天秤を模した振り付けが素敵でした。。。
とは言ってももちろんミーシャはいないので、これはアコールディオンとヴァイオリンで演奏オンリーでした♪
えーーーーっと・・・・;;;;
『Invaded...’09』はこの辺りではなかっただろうか;;;
REVO様もじま様も素敵過ぎました。。。
すんごいかっこよかったです。。。
お恥ずかしいことに柚浦はこの曲を聴いたのは初めてだったもので、歌の中でみんなが叫んでいた『サンホライズン!』が始めなかなか聞き取れず一人あたふたしてました・・・orz
歌うは『檻の中の花』!!!!!
動きとかものすごい優雅で、ありゃ完全にミシェルがママンにとり憑いてたね絶対。
なんたって色っぽい!!!!
じまさんと社交ダンスのようなことを始めて実にイイ感じでした!!!
もちろんフリだけだけどキスするところとかもあって黄色い声上げちまった;;
アヴィディーがその場からマイ?携帯で陛下を呼ぶとww
『陛下、もう本番始まっちゃってますよッ!!(小声)』
『え、もう始まったの?』
『早く来てくださーいっ!(小声)』
『わかった。すぐ行く。とぉっ!』
そして派手に陛下登場。。。←
セリフはメチャ曖昧・・・
陛下が到着したところで改めて紹介が入り、全員でタンブラー持って乾杯することになりました。
しかし観客はタンブラー持ってません。
『あれ?そこで売ってなかった?』
売ってませんでしたよおおおおおおおお
『じゃあエアタンブラーで♪』wwwwww
はい。ちゃんと自分の中にタンブラー作りだしました。
『Sound Horizon Kingdomに乾杯ッ!!!』
かんぱああああああい!!!!!!
『ちゃんと飲んでる?おいしい?』
めっさ美味です。←
博多で売ってるお菓子の紹介とかもあった。。。
リオン君の口からボロボロ出てきました。
モレも欲しかったす・・・
『黒の預言書』!!!!!!!!!!!!!
興奮が抑えられねぇですッッッッ!!!!!!!!!!!!!!
写真撮影ではこのときの振り付けではいチーズ♪www
次にママンが来て背中合わせになるような感じで座りました。
この構図・・・どこかで見たことがあるような気が・・・いやまさか・・・まさか・・・
『恋人に射ち堕とされた日』。。。
完ッ全に不意打ちでした。
一番聞きたいと思っていた曲だが絶対聞けないだろうと思っていたから・・・
理由はイベリアとほぼ一緒。
ネタバレが嫌だったからファンの方のレポートもあえて探しませんでしたからねぇ。。。
ライラとシャイたんの『恋人~』にも涙しましたが陛下とママンも素敵!!!!!
お二人のハーモニーが胸に染みました。。。
『Mother』も聞きたかったけど十分です。。。
もういっそママンの子供になります。←
次は女性陣二人に歌ってもらおうと陛下。
歌ったのはREMIさんとMIKIさんのお二人!!!
マリオネットが終わってステージが暗くなったかと思えばステージの真ん中にライトが当てられ真下にいたのはじま様。
心惹かれる渋いお声で『Ark』を歌い始めた時はもうただただ感激するばかりで、、、、(TT)
陛下も加わり男性二人で熱唱してくださりましたっっっ!!!!!!!
続いて『国歌-2nd Rock's Vre.-』!!!!!!
曲名どう書いたらいいかわからなかったのでもう調べました。´w`*
拍手に見送られ一度暗幕。(だったっけ・・・?;;;
国民の拍手がやがてアンコールの拍手へと変わり、何人かが国歌を歌いだしたもんだからそれに釣られていつの間にか国民全員でSHK国歌アカペラ大合唱!!!
何と言うか、一体感がものすごく気持ちよかったです。。。´▽`*
歌い終わると同時にステージに明かりが灯り、アナウンス。
『こうして、国民達は歌を取り戻し、荒廃しきった福岡にも活気が溢れ・・』どうちゃらこうちゃら←
どんだけですか陛下wwwww
いやいやほんと陛下のおかげですよありがとうっっっ!!!(福岡県民じゃないけど。。。
すると、スクリーンに港の映像が映し出されました。
現われたのはJake。
というか、イタリア人に扮したJake。ww
どうやらこの二人、兄弟設定らしい。。。
『イタリア兄弟』と言うのですか?
ごめんなさい無知で・・・orz
REVOさんJakeさんのこと『兄者』と言ってますwww
『兄者ッ』と言って抱きついてます!!!!!
何このサービs(ry
『蒼と白の境界線』。でも途中で片方が間違えて(演技)サビに入ろうとした辺りで強制終了、、、
そのあと次々バック演奏者が現われたけど、何故かみんなイタリア人の格好で名前もイタリア人。
ご丁寧に設定もあったり。。。全然覚えてないけど・・・orz←
誰が誰だかわかんなくてさーせん、、、
無知でさーせん、、、orz
無知?鞭と言えば亀ちゃんのドSっぷりサイk←
なんじゃそらってネーミングだけど曲自体は良くてなんとなくメキシカンな感じで、最後はREVOさんが歌うのに合わせて『コースモポリタンナーポリタン♪』と復唱するように歌ったりしました。
男も女も関係ない。。。みんな兄弟だッッッ!!!
そしてアンコール一曲目。
REMIさんで『美しきもの』!!!!
とても新鮮!!!!カラオケにREMI様Ver.が入ればいいのにッッッ!!!
そこからノンストップでRIKKIママンが『焔』!!!!!
生焔っっっ!!!!TДT 感動で目からリオンが、、、←
REMIさんMIKIさんで『緋色の風車』!!!!!!
SHタオル持ってなかったけどひたすら腕を回しましたよッ!!!!
最近SHばっか聞いてたから自分でも驚くくらい歌詞を覚えてて嬉しかった***
★『そのとおり』と『からしたかな』であいうえお作文を作る。
まず陛下達のターン。。。
『そんなに陛下のことが好きならば 望み通り 永久に 檻の中に閉じ込めて 領拡はRIKKIママンが一番!』
・・・・・・ッンナイス落ちだよママン!!!!!!!!!!www
その可愛さとママンらしさに迷わず100点あげちゃう!!!!!!
それでもやっぱり領拡は最後なんだねママン。。。
第4次で待ってます,,,
Jake達のターン。。。
『帰ってきたぞ福岡ッ ラーメン食べたいな 死せる者達の 宝物を 辛子明太子と謳うならば 何が何でも食べつくすぞッ!』
・・・こんなだったっけ・・・?
どっか違うとこに行ってたのに最後無理やり繋ぎ直して綺麗な形でまとめちゃったよ;;
確か最後はJakeだった、、、拍手っ!!パチパチパチ
山田君なじまさんがすっごい可愛かったvvv
女性には優しくメダルを首にかけてあげてるのに男性だと床に投げつけるってwwwww
山田(じま)君は男には厳しいそうですwwwww
ライブもとうとう終盤に差し掛かりついにッ『即ち・・・光をも逃がさぬ暗黒の超重力↑↑』。
待ってましたよ、、、
ピョンピョンピョンピョン飛び跳ねました。
靴ずれの水膨れが潰れたのはこんときだろうなぁ。。。´∀`*←どぉでもいい
最後は陛下からのありがたいお言葉。。。TmT*
フィナーレで会場中にばら撒かれたキンキラのテープを拾ってる一階席の国民達に羨みの視線を向けてたら
「一人一枚ずつにしなさい!」
って陛下が言ってくれてなんかもう・・・お母さんッッッ!!!←オヒ
でもごめんなさい陛下・・・自分の分とお土産の分で2枚持って帰っちゃいました。。。
そして、『行くぞ、リオン!』の叫びと共にステージが暗転したところで、
SHK国歌『栄光の移動王国~The Glory Kingdom~』斉唱→終幕という形ですね。
そいえばハガキ取り出してたじま様の怖がりっぷり可愛かったなぁ♪ww
一生の忘れられない大切な思い出。。。
陛下、本当にありがとう。大好きです・・・
第四次が来ることを切に祈ってます、、、
人生初めてのライブがSHであったことを薔薇(誇り)に思います。。。
この記事にコメントする
← 抹茶。。。 HOME 只今新しいパソにて更新中... →
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
ブログパーツ
銀時: 『劇場予告だコノヤロー! しかとッ! その目ん玉に焼き付けなッ!!』
ズザ楽しみ。。。´ω`*