Lycoris-曼珠沙華-
ここは柚浦満月(ユウラマンゲツ)が運営する小説サイトです。 ♂同士の恋愛要素を多々取り扱っております。 興味がない方やこのようなジャンルに嫌悪感を持たれる方は『戻る』あるいは『×』にカーソルを持って行き左クリック連打しましょう。 その他にアニメ・マンガの感想やサンホラを中心に歌詞なども載せています。
[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死せる者達の物語-Ιστορια-
死せる者達の物語-Ιστορια-
Vocal:エレウセウス(Ελευσευς),レオンティウス(宇都宮隆),ミーシャ(栗林みな実)
Chorus:KAORI,YUUKI,REMI,内藤彩加,MIKI,霜月はるか
Voices:レオンティウス(宇都宮隆),エレウセウス(Ελευσευς),アレクサンドラ(桑島法子),
スコルピオス(若本規夫),エレフ(ゆかな),ミーシャ(栗林みな実),
男性(中村悠一)※2役,Ike Nelson
歌詞参考:クロニカ学習帳様(http://chronica-note.com/)
SHを歌おう@wiki(http://www21.atwiki.jp/sing-sh/)
「「はっはははは!!!」」
旅人よ お前の背には 黒き闇 死が纏う
黒き闇 死が纏う
残された 季節も知らず 風よ 何処へと吹くのか?
残された 季節も知らず 風よ 何処へと吹くのか?
一方その頃――
(Meanwhile)
東方防衛同盟に参加したアルカディア軍は
(The troops of Arcadia in the east)
女王アレクサンドラ率いる女傑部隊と戦端を開いていた
(declared war on Amazon, led by Queen Alexandra.)
運命よ お前の手には 白き糸 音に揺られ
白き糸 音に揺られ
紡がれた 所以も知らず 我は 何故に征くのか?
紡がれた 所以も知らず 我は 何故に征くのか?
一方その頃――
(Meanwhile)
「私の負けだ・・・さあ、殺すがいい!」
「このレオンティウス、女を貫く槍は持ってはおらぬ」
「気に入ったぞ、レオンティウス!いずれお前は私のものになるのだ。忘れるな!」
尚も戦火は世界を駈け廻り
(The fire of battle rages around the world)
翻弄される者達 それぞれの季節が過ぎてゆく
(Many victims suffered in their individual time which is orb.)
嗚呼...懐かしき故郷よ(アルカディア)
遥けき面影 あの稜線は 今も燃えている
秋が廻れば 兄妹(イーズ) また双り 憶い出すのでしょう
「ずっと一緒にいようね!」
「うん!」
「ミーシャ!」
「一緒にいようね!」
夕陽に潜む闇が 今も 紅く胸を抉る
夕陽に潜む闇が 今も 紅く胸を抉る
嗚呼...茜空(そら)よ 人間(ひと)は何に従うべきで 何を探すべきなのか?
嗚呼...茜空(そら)よ 人間(ひと)は何に従うべきで 何を探すべきなのか?
背中で聞いていた鼓動(リスモス) 今でも憶えてる旋律(メロス)
背中で聞いていた鼓動(リスモス) 今でも憶えてる旋律(メロス)
よく似た星を抱いてる 君を何時も傍に感じてる
よく似た星を抱いてる 君を何時も傍に感じてる
さよなら 言ってないだろ また僕らは出逢えるから
さよなら 言ってないもの また二人は出逢えるから
何処かで双星(ほし)を見てる 君を現在(いま)も傍に感じてる
何処かで双星(ほし)を見てる 君を現在(いま)も傍に感じてる
泣き虫だった兄(アゼルフォス)
少年が剣を取るならば(If the boy selects the sword,)
Έλευ(エレフ)...
お転婆だった妹(アゼルフィー)
少女は楯を取るのだろうか?(will the girl choose the shield?)
Μισια(ミーシャ)...
廻る廻る 運命の回転木馬
(the carrousel of destiny is going around and around)
物語は幾つかの地平を廻り続ける・・・・・・
(the story continues around several horizon......)
「あんな売女の・・・ブロンディスに連なる血がそれほど大事か・・・
レオンティウス・・・貴様さえ生まれてこなければ・・・!
フフフ、妾腹(めかけばら)と蔑むなら蔑むがいい・・・
世界の・・・王になるのはこの私だ!フハハハハ――!」
手を伸ばし掴んだ筈の宝石は 掌から零れ落ちるものばかり
奪い合い 憎み合い 血を流し続けるのか 戦に明け暮れる世界よ
明け暮れる世界よ
我等は今 何と戦うべきで 何を守るべきか
嗚呼...星空(そら)よ 人間(ひと)は何を畏れるべきで 何を愛すべきなのか?
嗚呼...星空(そら)よ 人間(ひと)は何を畏れるべきで 何を愛すべきなのか?
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
以下、呟き...↓↓↓
「このレオンティウス、女を貫く槍は持ってはおらぬ」
「気に入ったぞ、レオンティウス!いずれお前は私のものになるのだ。忘れるな!」
尚も戦火は世界を駈け廻り
(The fire of battle rages around the world)
翻弄される者達 それぞれの季節が過ぎてゆく
(Many victims suffered in their individual time which is orb.)
嗚呼...懐かしき故郷よ(アルカディア)
遥けき面影 あの稜線は 今も燃えている
秋が廻れば 兄妹(イーズ) また双り 憶い出すのでしょう
「ずっと一緒にいようね!」
「うん!」
「ミーシャ!」
「一緒にいようね!」
夕陽に潜む闇が 今も 紅く胸を抉る
夕陽に潜む闇が 今も 紅く胸を抉る
嗚呼...茜空(そら)よ 人間(ひと)は何に従うべきで 何を探すべきなのか?
嗚呼...茜空(そら)よ 人間(ひと)は何に従うべきで 何を探すべきなのか?
背中で聞いていた鼓動(リスモス) 今でも憶えてる旋律(メロス)
背中で聞いていた鼓動(リスモス) 今でも憶えてる旋律(メロス)
よく似た星を抱いてる 君を何時も傍に感じてる
よく似た星を抱いてる 君を何時も傍に感じてる
さよなら 言ってないだろ また僕らは出逢えるから
さよなら 言ってないもの また二人は出逢えるから
何処かで双星(ほし)を見てる 君を現在(いま)も傍に感じてる
何処かで双星(ほし)を見てる 君を現在(いま)も傍に感じてる
泣き虫だった兄(アゼルフォス)
少年が剣を取るならば(If the boy selects the sword,)
Έλευ(エレフ)...
お転婆だった妹(アゼルフィー)
少女は楯を取るのだろうか?(will the girl choose the shield?)
Μισια(ミーシャ)...
廻る廻る 運命の回転木馬
(the carrousel of destiny is going around and around)
物語は幾つかの地平を廻り続ける・・・・・・
(the story continues around several horizon......)
「あんな売女の・・・ブロンディスに連なる血がそれほど大事か・・・
レオンティウス・・・貴様さえ生まれてこなければ・・・!
フフフ、妾腹(めかけばら)と蔑むなら蔑むがいい・・・
世界の・・・王になるのはこの私だ!フハハハハ――!」
手を伸ばし掴んだ筈の宝石は 掌から零れ落ちるものばかり
奪い合い 憎み合い 血を流し続けるのか 戦に明け暮れる世界よ
明け暮れる世界よ
我等は今 何と戦うべきで 何を守るべきか
嗚呼...星空(そら)よ 人間(ひと)は何を畏れるべきで 何を愛すべきなのか?
嗚呼...星空(そら)よ 人間(ひと)は何を畏れるべきで 何を愛すべきなのか?
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
滅びへ向かう光よ 全ての死すべき者達よ
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
嗚於...同胞(とも)よ 人間(ひと)は何を育むべきで 何を遺すべきなのか?
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
いずれ歴史は語るだろう 【死せる者達の物語】を・・・・・・
以下、呟き...↓↓↓
なんとなく柚浦が感じたこと・・・
つか、、、細かくし過ぎて逆に見にくくなった;;;;;
最後のほうカオスだし;;;
どぉするよコレ;;orz
ただの自己満足でやってただけだけど見る人が見たら完全に混乱するってコレ;;;
でも今更。。。やり直すのもたりぃし←
前向きに行こう!
ほら、カラオケとかでさ、「サンホラ祭り~」とか言って同志達で集まったとき誰がどの役するかとかこうしとけばわかりやすいじゃん♪←もぉ逝ってよし。
己への愚痴はこの辺りにしてさっそく『死せる者達~』についてですが、実にカオスな始まり方してる曲ですよね。
笑い声から始まるって;;
『Moira』にランダム再生という単語はタブーですwww
『旅人』って生と死の荒野を流離う旅人・・・?いや、言ってみただけです。
つまり奴隷達のことを指しているんですよね。
法ちゃんキタアアアアアアア
アレクサンドラがジャンヌと被るよ、、、
つかアレクサンドラ普通にかわええ。←
頭の上の冠とかvvv月桂樹に見えるんだがそうなんだろうか。。。
勝利の女神的な・・・
エレウは完全にミラ母様に疑問を抱いていますね。
それでも抗えないから答えが出ない・・・
『ミラの歴史は改竄を決して赦さないのです。』←
Chronicleと被るところ多々ありって感じだな。。。
『結局彼は運命の手から逃れられませんでした。されど憐れむ必要はないのです。ワタシもアナタも誰ひとり逃れられないのですから。めでたしめでたし。』
うん。不自然じゃない。←
そうか黒の預言書はミラ母様が出版したんですね。←コラ
懐かしい故郷の風景、、、
遥か昔の思い出だが、それでも山の夕陽は残酷なまでに変わらず紅く燃える・・・
双子の幸せが途切れたのは秋辺りだったということか・・・いうことか?←
居る場所は違えど眺める夕陽は同じモノ。
眺める星座(ほし)もまた同じモノ。
互いに別れを告げていないからこそまた逢えると信じている。
なんつー皮肉、、、なんつー兄妹愛、、、泣けてくる。。。泣く。
回転木馬ってなんかえr(ry
スコルピオス殿下がレオン、エレウ、ミーシャ達と腹違いの兄弟なのだということを柚浦が知ったのはめっちゃ後でした。。。orz
イマイチここのところのセリフが理解できず;;
蠍殿下にも大変な過去があったのだろう。。。
そのせいで思いっきり開き直れるほどまでにやさぐれちゃって・・・←
レオン君切実ですね。。。
重たいはずの命がこんな簡単に失われていいもんかと・・・
『何と戦うべきで』
『何を守るべきなのか』
『何を畏れるべきで』
『何を愛すべきなのか』
『何を育むべきで』
『何を遺すべきなのか』
・・・この問いに答えが出ないにしてもさぁ、、、ここまでまともに疑問が浮かんでるなら今すぐ戦無くせるくね?
とか簡単に言っちゃダメか。
少なくともレオンが戦う相手はエレウじゃないのに・・・TT
だが家族や仲間を守るためにはやむを得ないのか?んなことねぇと信じたい、、、
いずれ歴史は語るだろう【死せる者達の物語】を・・・
つまりそれが綴られてんのが『ネクロマキア』?
やがてズヴォリの元に、、、ww
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/22)
(06/05)
(05/05)
(04/29)
(04/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柚浦満月
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/05/17
職業:
専門学生
趣味:
PC/お菓子作り/妄想・・・orz
自己紹介:
まとめて記事に記してます。。。
ブログ内検索
カウンター
ブログパーツ
銀時: 『劇場予告だコノヤロー! しかとッ! その目ん玉に焼き付けなッ!!』
ズザ楽しみ。。。´ω`*